糸リフト
選び方
-東京編-

50代でも糸リフトの効果はある?

年を重ねるごとに気になるほうれい線や、たるみのせいで老けて見える顔をなんとかしたいと糸リフトを検討している50代の方は多いです。糸リフトでたるんだ皮膚を持ち上げ、若々しいお肌を手に入れませんか。

50代の糸リフトの症例をもとに効果やメリット、デメリットを解説するので参考にしてください。

50代の糸リフトの効果

※症例写真準備中です。少々お待ちください。

たるみ・ほうれい線・マリオネット線の改善

50代でほうれい線が目立つ原因は皮膚の老化や皮下組織の下垂、骨格です。皮膚の老化は、コラーゲンやエラスチンを作る繊維芽細胞が加齢や紫外線、乾燥、生活習慣の影響で機能・量が低下することで起こります。

また、閉経後のエストロゲンの減少で骨密度が低下すると、頭蓋骨が痩せるため脂肪を支えられなくなり、頬がたるんでくるのです。

頬のトップは年々下がってきます。老けた顔に見えるので、糸リフトでトップを上げると若々しい印象になります。

フェイスラインの改善

口角から下は色素沈着が起こりやすい部分です。口元にシミ・くすみがあるとマリオネットラインが目立ってしまいます。洗面所や電車の窓、エレベーターの鏡で自分の顔を見ると、想像以上にマリオネットラインが深く見え落ち込んでしまうことはないでしょうか。

皮下脂肪が増えた場合もマリオネットラインに負荷がかかり、シワが深くなる傾向があります。皮膚の弾力は、紫外線や加齢などの影響により低下するため、皮膚の弾力が低下すると、フェイスラインが崩れてきます。

糸リフトならこれらのたるみを上に持ち上げ、フェイスラインをすっきり整えます。

お肌にハリが出る

コラーゲンやエラスチンは年齢とともに減少するため、肌のハリも失われていきます。50代は閉経を迎える年代です。閉経後は皮膚のコラーゲンが失われ、閉経1年ごとに少しずつ減少していきます。

肌の酸化や糖化もハリが失われる原因です。酸化すると、肌が刺激を受けハリや弾力が低下します。糖化はコラーゲンやエラスチンが減少するため、ハリや弾力不足となってあらわれます。

糸リフトで刺激を受けることでコラーゲンやエラスチンを生成し、肌にハリが出て乾燥や細かいシワが目立たなくなります。

50代で糸リフトをするデメリット

たるみが強いと引上げきれない

糸リフトが向いている人は皮膚が柔らかい人です。皮膚が柔らかいと糸リフトで引っ張ったときに上がりやすくなります。水分不足や栄養不足で乾燥すると肌表面が硬くなります。乾燥肌はたるみの原因のひとつです。

糸リフトは、たるみを切除して皮膚をピンと張った状態でリフトアップする「切開リフト」とは施術が異なります。たるんだ状態でそのまま引き上げるため、たるみが強いと、糸リフトだけでは引上げきれず効果が得られない可能性があります。

皮下脂肪の量に左右される

糸リフトは皮下脂肪が多すぎても少なすぎても引き上げることが難しい施術です。皮下脂肪の量が多いと、糸で強く引っ張り上げるための力が必要であり、糸にかかる負担が大きくなります。本数を増せばよいと思われますが、ひきつったような仕上がりになるため、顔の表情が不自然になってしまいます。

脂肪が少なすぎる場合は、凹凸になりやすかったり、糸の引っ掛かりが悪くなり効果を実感することができないかもしれません。上手く引っかかっていないと外れてしまう可能性もあります。

定期的なメンテナンスが必要

糸リフトは持続期間のある施術です。持続期間には個人差があるため、医師と相談しながら定期的に施術を受けることになります。

糸リフトの料金はクリニックや糸の種類によって異なります。安いものもありますが、引き上げる力、耐久性など、品質が落ちることもあるので、費用を抑えようとした結果、高くついてしまうことがあります。

定期的にメンテナンスを受ける必要があり、お金もかかるので、カウンセリングが丁寧なクリニックを選んで納得してから施術を受けましょう。

50代の糸リフトの本数は?

50代の糸リフトの本数は肌質、皮下脂肪、たるみの状態が大きく左右されます。本数が多ければよいというわけではありません。たるみが強い場合の糸の本数は、リフトアップでは6本から12本、ほうれい線や中顔面のたるみは4本から8本です。たるみの状態や治療の目的によって適した本数を選択しましょう。

POINT糸リフトだけで難しい場合はほかの施術と併用がおすすめ!

50代が糸リフトで効果が期待できるのは、たるみ・ほうれい線・マリオネット線の改善やフェイスラインの改善、肌にハリが出ることです。

ただし、たるみが強いと引き上げきれないことや皮下脂肪の量によっては効果を実感することができない可能性もあります。効果を持続するには定期的なメンテナンスが必要なため肌の状態に合わせて費用も発生します。

気になるたるみで悩んでいる方はまずはカウンセリングを受けてみましょう。たるみが強い方は糸リフトとの併用やほかのリフトアップ方法もあるので、検討してみてください。

記事監修医師紹介

藤林万里子 医師

  • 所属:日本形成外科学会認定専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員
  • 東海大学医学部医学科を卒業。2011年から東海大学医学部付属病院 形成外科に勤務。
  • 2016年からスキンリファインクリニック吉祥寺院、2021年からは東京美容外科銀座院の院長に就任。
  • 2024年にGLAMRULE CLINIC銀座院を開業。美容外科・美容皮膚科の研鑽を積むかたわら、技術指導や記事監修も行う。

※学術部分のみの監修となり、医師が具体的なクリニックや施術、商品等を推奨しているものではございません。

Recommend
高評価クリニックだけを紹介
糸リフト施術を行っている
クリニック3選

美容クリニック選びで口コミ・評判チェックは欠かせないですよね。ここでは、高評価のクリニックだけを厳選して紹介します(※)。あなたの「なりたい」を実現するクリニックを見つけてください。

▼タップして切り替えできます▼
  • 20代~
    30代
  • 40代
  • 50代
小顔になりたい!
Pono clinic(ポノクリニック)
頬を垂直に持ち上げる独自の施術(※)
中顔面短縮による小顔を目指す
※中顔面バーティカルリフト
Pono clinic

※画像引用元:Pono clinic公式(https://pono-clinic.jp/menu/small-face-and-face-line/mid-face-vertical-lift/)

治療内容 中顔面バーティカルリフト
費用 PCLLA6本:298,000円(税不明)
主なリスクと
副作用
ダウンタイム:2〜3日程度(内出血の場合は1〜2週間程度)
リスク/副作用:腫れ・内出血・左右差・違和感・イメージとの違いなどを生じる事があります。
電話番号 03-5990-6112
受付時間 10:00~19:00(定休日:月曜・木曜)
Google口コミ評価 4.9(169件)(※2)
たるみ治療をしたい!
RENATUS CLINIC(レナトゥスクリニック)
良心的な価格からリフトアップ技術を
熟知した認定医の施術が受けられる(※)
※参照元:RENATUS CLINIC公式(https://renatusclinic.jp/renatuslift/)アメリカアラガン社 ジュビダームビスタ認定医資格
RENATUS CLINIC

画像引用元:RENATUS CLINIC公式(https://renatusclinic.jp/threadlift/)

治療内容 糸リフト
費用 VXIL 2本 ¥44,000/TEX3D 2本 ¥77,000(税込)
主なリスクと
副作用
内出血・腫れ・痛み・感染・アレルギー・引きつれ・凹み・左右非対称・神経障害・皮膚の硬結・口が開きにくい等
電話番号 050-3085-9581
受付時間 11:00~20:00(定休日:年末年始)
Google口コミ評価 4.9(2,657件)(※2)
ほうれい線をどうにかしたい!
SWAN CLINIC(スワンクリニック)
たるみ持ち上げ+くぼみを埋める
ヒアルロン酸セット
の施術でほうれい線へアプローチ
SWAN CLINIC

画像引用元:SWAN CLINIC公式(https://fujinka.jp/tr/faceline/thread/)

治療内容 糸リフト入れ放題+マリオネットラインヒアルロン酸+口横サーマジェン
費用 目安金額420,000円(税不明)
主なリスクと
副作用
⾒た⽬の引きつれ、つっぱり感、内出⾎があります。ごく稀に⾎腫(たんこぶ)、感染、⽷の露出があります。
電話番号 03-3572-2622 / 03-3572-2623
受付時間 10:00~18:00
(定休日:日曜+不定休(平日1日))
Google口コミ評価 4.9(233件)(※2)
  • 20代~
    30代
  • 40代
  • 50代

※1 2024年5月31日、Google検索で「糸リフト 東京」「糸リフト 施術」で検索して表示される全ページを調査。
・クリニックの所在地が東京であることを確認できた:131院
・糸リフトの症例写真を掲載している:85院
・Google口コミ4.5以上、100件以上:20院
・糸リフト執刀医が「日本形成外科学会」「日本美容外科学会(JSAPS)」「日本美容外科学会(JSAS)」に所属している:4院
これらすべてを満たす3院を選定しました。

※2 口コミ高評価(すべて2024年6月14日時点)
Pono clinic…4.9(169件)
SWAN CLINIC…4.9(233件)
RENATUS CLINIC…4.9(2,657件)