糸リフト
選び方
-東京編-

東京美容外科

目次

東京美容外科は、FDA(アメリカの厚労省)、KDFA(韓国の厚労省)、CE(EU各加盟国の基準を満たした商品に与えられるマーク)の審査をクリアし、認可された製品を使用したリフトアップを提供しています。(※)

東京美容外科が行っている糸リフト施術について、特徴や料金、症例写真や口コミを集めました。自分の輝かしさを保つための、信頼できるクリニック選びにぜひお役立てください。

※参照元:東京美容外科公式(https://www.tkc110.jp/face/haritsuya_lift/

東京美容外科の
糸リフトに関する口コミ

アイコン
コラーゲンも入ってて嬉しい

いままでさまざまな小顔マッサージなどを受けてきましたが、数日から数週間しか効果がなく不満でした。 美容整形オタクである友人が「糸リフトはいい!」といっていたので調べたところ、糸入れ放題でハイフも一緒に受けられるプラン発見!!
LINEで24時間予約を受け付けていたので、真夜中に早速予約!(迷惑。笑) なんとこの糸、コラーゲンが入っているんですって!うれしい大事件‼︎(誰?)

アイコン
清潔感のある院内で心地よかった

先生、スタッフさんがとても親切でした。店内もとても清潔で、また機会があれば、いろいろ受けてみたいと思いました。

アイコン
丁寧な対応で安心して受けられた

院内がとても綺麗で清潔です
ナースさんも綺麗な方ばかりで男女問わず行きやすい場所だと思います
カウンセリングも気になったところ等丁寧にしっかり回答してもらえて好印象でした

口コミの総評

東京美容外科の口コミは、親切で丁寧な対応が多く挙げられ、初めてでも不安が和らぐとの声が目立ちます。一方で利便性と選択肢の広さ(24時間LINE予約や入れ放題プラン)も評価されています。

東京美容外科の糸リフトに関する特徴

厳しい審査をクリアした糸リフト

効果が立証されており、FDA(アメリカの厚労省)、KDFA(韓国の厚労省)、CE(EU各加盟国の基準を満たした商品に与えられるマーク)の厳しい審査をクリアし、認可された糸リフトを使用しています(※)

また、通常よりも細く「アンカー」がついた糸リフト独自の技術を用いていることが特徴です。糸の先端についたアンカーによって、しっかりと引き上げた状態を維持できる、引き上げ力に優れています。

※参照元:東京美容外科公式(https://www.tkc110.jp/face/haritsuya_lift/

自然なフェイスラインを実現できる

オルチャンリフトの糸リフトは、針をさして吸収性の糸(PDO)を挿入するものです。数ヶ月〜1年半ほどの期間、効果が持続します。ショッピングリフトと比べて鈍針を使用し、少ない本数でしっかりと引き上げてくれます。

ダウンタイムも抑えられ、気軽に施術が受けられる技術といえるでしょう。自然なフェイスラインを実現でき、コラーゲン生成による、はり・ツヤアップ、たるみ改善の効果も期待できます。

安心できるアフターサービス制度

東京美容外科では、一度施術を受けられた患者様に対して、術後のアフターケアが用意されています。糸リフトを受けた方には、術後トラブルに対しても、しっかりとアフターサポートを提供してくれることが強みです。

質の高い美容医療を提供することを約束しているクリニックであり、患者様が安心して施術を受けられるように徹底して技術向上に努めています。

※参照元:東京美容外科公式(https://www.tkc110.jp/doctor/yasuda.html
POINT東京美容外科は…
認可された糸を使用している

FDA(アメリカの厚労省)、KDFA(韓国の厚労省)、CE(EU各加盟国の基準を満たした商品に与えられるマーク)の審査をクリアし、認可された製品を使用したリフトアップが特徴です(※)

糸リフト入れ放題プランがあり、本数の上限なしで理想のフェイスラインを目指せます。

このサイトは、東京で糸リフト施術を行っているおすすめのクリニックをまとめたサイトです。20~50代女性の年齢別の「なりたい!」に寄り添うクリニックだけを選定していますので、ぜひご覧ください。

※ 参照元:東京美容外科公式(https://www.tkc110.jp/doctor/yasuda.html

東京美容外科の糸リフト症例写真

症例01
東京美容外科_症例写真
【施術前】引用元HP:東京美容外科公式
https://www.tkc110.jp/case/4135.html
東京美容外科_症例写真
【施術後】引用元HP:東京美容外科公式
https://www.tkc110.jp/case/4135.html
施術内容 糸リフト(オルチャンリフト)
費用 1本55,000円(税込)
主な副作用とリスク 腫れ・赤み、内出血など
症例02
東京美容外科_症例写真
【施術前】引用元HP:東京美容外科公式
https://www.tkc110.jp/case/2894.html
東京美容外科_症例写真
【施術後】引用元HP:東京美容外科公式
https://www.tkc110.jp/case/2894.html
施術内容 糸リフト(オルチャンリフト)
費用 1本55,000円(税込)
主な副作用とリスク 腫れ・赤み、内出血など
症例03
東京美容外科_症例写真
【施術前】引用元HP:東京美容外科公式
https://www.tkc110.jp/case/2868.html
東京美容外科_症例写真
【施術後】引用元HP:東京美容外科公式
https://www.tkc110.jp/case/2868.html
施術内容 糸リフト(オルチャンリフト)
費用 1本55,000円(税込)
主な副作用とリスク 腫れ・赤み、内出血など

東京美容外科の糸リフト施術料金

糸リフト(オルチャンリフト) 1部位両側2本 初回110,000円(税込)
ショッピングリフト 1本 2,900円(税込)

糸リフトの料金相場

東京美容外科のクリニック情報

所在地 東京都港区赤坂6-6-3 2F
アクセス 東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩3分、東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩7分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩10分
診療時間 10:00〜19:00
定休日 年中無休
電話番号 0120-658-958
公式HP https://www.tkc110.jp/

【糸リフトの副作用・費用等について】
◆当サイトで紹介している「糸リフト」は、医療用の糸を皮下組織に挿入し、フェイスラインのたるみの引き上げなどを目的とした美容外科手術です。施術は、局所麻酔などを用いて、約60分程度、1度の施術で終了することが一般的です。
◆糸リフトの挿入後は傷・疼痛・腫れ・内出血・ひきつれ・神経障害が生じる場合があり、腫れは3日~1週間程度続く可能性があります。 皮下脂肪が少なすぎると引き連れた感じが目立ちやすくなる場合があります。
◆自由診療の保険適用外となり、全額自己負担です。各院とも費用には差がありますが、相場は1本あたり5~10万円程度です。必要な糸の本数には個人差がありますので、クリニック・医師に相談してください。

Recommend
高評価クリニックだけを紹介
糸リフト施術を行っている
クリニック3選

美容クリニック選びで口コミ・評判チェックは欠かせないですよね。ここでは、高評価のクリニックだけを厳選して紹介します(※)。あなたの「なりたい」を実現するクリニックを見つけてください。

▼タップして切り替えできます▼
  • 20代~
    30代
  • 40代
  • 50代
小顔になりたい!
Pono clinic(ポノクリニック)
頬を垂直に持ち上げる独自の施術(※)
中顔面短縮による小顔を目指す
※中顔面バーティカルリフト
Pono clinic

※画像引用元:Pono clinic公式(https://pono-clinic.jp/menu/small-face-and-face-line/mid-face-vertical-lift/)

治療内容 中顔面バーティカルリフト
費用 PCLLA6本:298,000円(税不明)
主なリスクと
副作用
ダウンタイム:2〜3日程度(内出血の場合は1〜2週間程度)
リスク/副作用:腫れ・内出血・左右差・違和感・イメージとの違いなどを生じる事があります。
電話番号 03-5990-6112
受付時間 10:00~19:00(定休日:月曜・木曜)
Google口コミ評価 4.9(169件)(※2)
たるみ治療をしたい!
RENATUS CLINIC(レナトゥスクリニック)
良心的な価格からリフトアップ技術を
熟知した認定医の施術が受けられる(※)
※参照元:RENATUS CLINIC公式(https://renatusclinic.jp/renatuslift/)アメリカアラガン社 ジュビダームビスタ認定医資格
RENATUS CLINIC

画像引用元:RENATUS CLINIC公式(https://renatusclinic.jp/threadlift/)

治療内容 糸リフト
費用 VXIL 2本 ¥44,000/TEX3D 2本 ¥77,000(税込)
主なリスクと
副作用
内出血・腫れ・痛み・感染・アレルギー・引きつれ・凹み・左右非対称・神経障害・皮膚の硬結・口が開きにくい等
電話番号 050-3085-9581
受付時間 11:00~20:00(定休日:年末年始)
Google口コミ評価 4.9(2,657件)(※2)
ほうれい線をどうにかしたい!
SWAN CLINIC(スワンクリニック)
たるみ持ち上げ+くぼみを埋める
ヒアルロン酸セット
の施術でほうれい線へアプローチ
SWAN CLINIC

画像引用元:SWAN CLINIC公式(https://fujinka.jp/tr/faceline/thread/)

治療内容 糸リフト入れ放題+マリオネットラインヒアルロン酸+口横サーマジェン
費用 目安金額420,000円(税不明)
主なリスクと
副作用
⾒た⽬の引きつれ、つっぱり感、内出⾎があります。ごく稀に⾎腫(たんこぶ)、感染、⽷の露出があります。
電話番号 03-3572-2622 / 03-3572-2623
受付時間 10:00~18:00
(定休日:日曜+不定休(平日1日))
Google口コミ評価 4.9(233件)(※2)
  • 20代~
    30代
  • 40代
  • 50代

※1 2024年5月31日、Google検索で「糸リフト 東京」「糸リフト 施術」で検索して表示される全ページを調査。
・クリニックの所在地が東京であることを確認できた:131院
・糸リフトの症例写真を掲載している:85院
・Google口コミ4.5以上、100件以上:20院
・糸リフト執刀医が「日本形成外科学会」「日本美容外科学会(JSAPS)」「日本美容外科学会(JSAS)」に所属している:4院
これらすべてを満たす3院を選定しました。

※2 口コミ高評価(すべて2024年6月14日時点)
Pono clinic…4.9(169件)
SWAN CLINIC…4.9(233件)
RENATUS CLINIC…4.9(2,657件)